サマージョブプログラム終了(^^)
当校の留学提携校で台湾にある「国立台中科技大学」の学生・卒業生のみなさんが
サマージョブプログラムを終了し、フェアウェルパーティを行いました
サマージョブプログラムとは、当校で実習の基本知識を学び、
ホテルで業務研修を行う5週間のプログラムです
初めて日本にいらっしゃる方も多く、
「大変なこともありましたが貴重な経験をした」とみなさんおっしゃってました
この経験を生かし、台湾で頑張ってくださいね
そして今回いらしたみなさん、また日本に遊びに来てください
大家辛苦了!
祝万事如意!
国際トラベルホテルブライダル専門学校
入学相談室 久保木
8/6オープンキャンパス「がんばろう!日本 応援祭」の寄付について
8/6(月)に行われたオープンキャンパス
「がんばろう! 日本 応援祭り」
60名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました
東日本の観光が復興を遂げて元気になってほしい
という思いから、
本日、日本赤十字社 東北関東大震災義援金に
ご参加いただいた人数分の募金をさせていたきましたので
ここにご報告させていただきます。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました
プリッツ祭り★人気投票 結果発表!!
こんにちは
入学相談室の寅野です
8/17に開催したプリッツ祭り(東日本編)で人気投票を行いました
①北海道 鮭味
②仙台 牛タン味
③長野 信州リンゴ味
④北海道 とうきび味
⑤宮城 ずんだ味
⑥長野 野沢菜味
⑦静岡 うなぎのかば焼き味
結果発表
みごと1位に輝いたのは・・・
仙台の牛タン味です
1位になった牛タン味は9/29のオープンキャンパスでまた食べられますので是非ご参加くださいね
また、9/15(土)にはプリッツ祭り(西日本編)も開催します
みんなで1位を決めに来てね
夏休みのオープンキャンパス♪
入学相談室の寅野です
毎日暑い日が続いていますね
夏休みももう終わりに近づいてきました
夏休み中もイベントをたくさん開催しました
まずは7/21の留学祭り
海外のお菓子をブッフェ形式で
普段食べられないお菓子もいっぱいあって、大人気でした
留学ブースもあり、留学に興味のある方は相談もできました
各業界の見学会もあり、実際に働いている方の姿を見てきました
8/17はプリッツ祭り(東日本編)
東日本のご当地プリッツを食べて投票で1位を決めました
1位になったプリッツを9/29のオープンキャンパスでみんなで食べます
結果はまたご報告します
是非参加してね
予告:プリッツ祭り(西日本編)9/15
鉄道見学会!!in小湊鉄道
こんにちは! 鉄道・交通サービスコース2年の土橋
芳幸です(*^^*)
初めてブログを書きます!!笑
本日は鉄道見学会ということで千葉県市原市の五井駅から夷隅郡大多喜町の上総中野駅を結んでいる小湊鉄道株式会社様にお邪魔させて頂きました〓
今回は貸し切り列車ということで8月3日の体験授業で作ったヘッドマークを装着して運行しました\(^o^)/
そのまま養老渓谷駅までの車内で車内補充券発券体験をしました。揺れる車内でやり辛そうにやっていました〓
実際に車掌さんはこれを10秒でできるらしいです…
やっぱり凄いですね(*^^*)
養老渓谷駅に着いたら軌道自転車運転体験をしました〓
炎天下の中みんな頑張っていました〓
軌道バイク添乗体験は故障中ということで出来なくなってしまいとても残念でした(T_T)
でも、またイベントがあるみたいなので参加して乗ってみたいと思います!!〓
養老渓谷駅では足湯もあるので列車がくるまで足湯にはいりながら談笑しました〓
養老渓谷駅から終点の上総中野駅まで行き折り返し列車で五井駅まで行きます。
五井駅では実際に使う列車でドアの明け閉めをしたり、アナウンスなどの車掌体験しました!!
本物の車掌さんみたいにアナウンスをしてくれた高校生もいてびっくりしました(笑)
そのあとはSLの車両見学をしました!!実物のSLはとても大きかったです〓
暑い中参加してみんさんお疲れ様でした(*^^*)
来てない方もITHBに興味もった方もまだまだオープンキャンパスもあるので参加して下さい!〓
それでは!!(*^^*)
鉄道・交通サービスコース
土橋芳幸
オープンキャンパスあれこれ ♪
エアライン科担当の湊です
今日も暑いですね
さて、今回はITHBでやっているオープンキャンパスの内容を紹介しちゃいます
空港でお仕事したいならやっぱり憧れるスカーフ姿
そこで、6月にスカーフの巻き方講座しました~
スカーフ姿でCAアナウンスにも挑戦
7月には成田空港見学会にも行ってきました
ヒルトンホテル成田でのランチブッフェは美味しかったなあ
個人的にはトマトカレーがイチオシ
9月にも内容盛りだくさんで待ってるよ~
★Airport Study Day★
みなさんこんにちは~ エアライン科担当の湊です
ちょっと前になってしまうけれど、6月19日に”Airport Study Day”という学校の行事で成田空港へ行ってきました
参加は、旅行科エアポート・エアカーゴコース&英語集中科エアラインコース&夜間部旅行科の1年生。
学科が分かれているのは今年が最後で、来年からは新生エアライン科になるんです
ところで。。。集合写真のみんなのうしろに、シンガポール航空が今まさに離陸しようと加速しているのがわかる
ここ、滑走路のすぐ横なのすごい迫力
みんなナマの音を体感して感動してました
それからターミナルもあれやこれや見学したけど、教室でお勉強してきたことが実際に確認できたりして、みんな「ためになった―」と口々に言っていたよ。
空港で働いている卒業生の先輩にも出会って、1年生のみんなも将来への熱い想いを再確認できたようでした
≪ブライダル≫夏休みスペシャル★体験授業内容★
みなさん夏休み楽しんでますか
部活に、バイトに忙しい!!というあなた
まだまだ暑い夏を楽しむ体験授業を
ご用意しましたので是非遊びに来てくださいね
なんとブライダル業界で活躍中の
卒業生も登場しちゃいます
たくさんの方のご参加お待ちしています
8/17(金)
1コマ目:
ボディジュエリーを体験しよう
2コマ目:「ありがとう」が伝わるウエディング
8/24(金)
1コマ目:私に似合う色は?パーソナルカラー
2コマ目:ドレスコーディネート体験
ドレスコーディネーターの卒業生に
いろいろアドバイスしてもらっちゃおう
体験授業で、みんながドレスコーディネートした
花嫁
がQ&Aタイムに登場しちゃいます
お楽しみにー
夏季休業について
誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ホームページからの説明会のご予約は受け付けております。
資料発送は8/16以降になりますのでよろしくお願いします。
夏季休業期間:
8/9(木)13:00-8/15(水)
国際トラベル&ホテル専門学校
ブライダル見学会★ドレスショーチームヽ(*´∀`)ノ★
ブライダルコース2年の村上です
7月31日に行われましたブライダル見学会で
模擬披露宴内で行われた
ドレスショーのチームリーダー&司会を担当しました
モデルも、ヘアメイクも、演出も
全てブライダルコース2年生の
学生スタッフで行う壮大なイベントでした
今回のドレスショーのテーマは
ディズニーのプリンセス
プリンセスの花嫁姿を
私たちなりにプロデュースしようと
6月上旬からいろいろ考えてきました
ドレスを決めて、
フラワーや、カラーや、音響で個性を出そう!
…の予定が、
作業してるうちに
あら?個性どころか、みんな似てる??
夏休みに突入し
なかなか集まれず、
コンセプトの変更も危ぶまれ・・・
当日1週間前でコンセプト変更疑惑!?うそー
試行錯誤しながら、
授業前、昼休み、夏休みと
ミーティングを重ねる1ヶ月でした
そんなこんなで、色んなトラブルはありましたが、
当日はたくさん参加してくれたゲストに
勇気と多くの拍手をもらって、
楽しい1日を過ごす事ができました(*^^*)☆
モデルのみんなが可愛くて、
私たちも感動しちゃいました(T^T)
たいへんだった分、
凄くいい経験になり、
ブライダルチームの結束力も
深まったと思います( ̄^ ̄)
この経験を忘れずに、
卒業制作も頑張るぞ